杉尾咲空選手の2017年12月レポート


小さなBMXパークライダーの咲空(SAKURA)です。

12月2日~3日に岡山県で開催された第1回全日本BMXフリースタイル・パーク選手権に参加してきました。

会場は岡山市内の公園内に作られた特設会場で、世界大会やオリンピックを意識した大型のセクションです。
もちろんキッズも大人のエリートライダー達も同じセクションを使います。

12月2日は公式練習とライダーズミーティング(採点基準の説明やアンチドーピング教育など)。
12月3日が大会本番というスケジュールでした。

咲空はガールズハイクラスに参加。
ガールズクラスとはいえ全日本大会です!
男子同様に回転系トリックやエアートリック、トランスファーとハイレベルな戦いとなりました。
前日のライダーズミーティングでミスをすると大きく減点されるという話もあり、ミスを極力せずに攻めなければいけないという非常に難しい試合となりました。

PHOTO1

PHOTO2

この厳しい戦いをなんとか制することができ、
第1回全日本BMXフリースタイル・パーク選手権ガールズハイクラス優勝
を頂くことができました!

今大会は東京オリンピックにつながる選手選考大会ということもあり、メディアの注目度も非常に高い大会でした。
テレビや新聞でも報道されたのでご覧になられた方も多かったかもしれませんね。

結果発表の時に集まった報道陣の数にびっくりです。

PHOTO3

表彰式はAIRWALKの新作ウェアで出席しました!
PHOTO4

PHOTO5

この大会で好成績を残せたので、なんと!!
4月に広島県で開催されるFISEワールドシリーズ広島への出場権を獲得しました!!
(FISEは数十万人規模の観客動員をしているスケートボード、BMX、パルクール等の都市型スポーツの祭典で、日本では初開催となります)
世界のトップライダー達と同じステージで戦えるチャンスを得られたことに非常にうれしく思います。
ワールドシリーズに向けて練習を重ねていきたいと思います!

応援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

★INSTAGRAMで最新BMXトリック動画と写真をUP中です★
アカウント:@SAKURA_BMX_RIDER
フォローよろしくお願いいたします。