杉尾咲空選手の2017年1月レポート


小さなBMXパークライダーの咲空(SAKURA)です。

明けましておめでとうございます。

さて1月のレポートです。
今月は住んでいる埼玉県富士見市の星野市長にご招待いただき、2016年のJFBF BMXパーク・ストリートコンテスト(西日本大会、東日本大会、Japan-Cup)の結果報告をしてきました。

市長からは「とても会いたかったよ」と嬉しい言葉をかけていただき、2017年のJFBFシリーズ戦もよい成績を期待していますと激励をいただきました。
また、市長はテレビでX-GAMES等のエクストリームスポーツ番組をご視聴されるのがお好きとのことで、ご存知の技の名前が出たりBMXパーク競技に関する質問も多くでて非常に盛り上がった報告会となりました。

もちろん、報告会にはAIRWALKのスポーツTシャツで出席いたしました。
市役所の職員の皆様にも「かっこいいウェアですね」と褒めていただきとても嬉しかったです。

PHOTO_02

PHOTO_01

PHOTO_03

さらに、富士見市が毎月発行している市の広報誌「ふじみ」2月号の最終ページに特集記事も掲載していただきました。

PHOTO_04

富士見市の全世帯に無償で配布される広報誌のため、配布が始まった翌日は多くの学校の同級生や他の学年の子達からも
「『ふじみ』を見たよ」
「BMXって凄いね!」
と多数声をかけていただきました。

しばらくはオフシーズンとなりますが、5月からは2017年JFBFシリーズ戦が始まりますし、2018年にブエノスアイレスで開かれるユース・オリンピックからBMXパークが正式種目になりましたので、しっかりと練習を続けていきたいと思います。

2017年もどうぞよろしくお願いいたします。

ブログURL:http://kidsbmx.blogspot.jp/