川村隼佑選手の2019年9月レポート


8月21日から9月6日までオーストラリア・マウントホッサムでJapan Team の

雪上トレーニングとANC(オーストラリア・ニュージーランドカップ)に参戦してきました。

6日間の雪上トレーニングでは、毎日コース形状が変わっていく中で最初はとても苦戦しましたが、各国の強豪選手やオリンピアンの滑りなどが参考になり、

コーチと日々トレーニングを重ねていくうちにコースに慣れていきました。

image3

 

image5

 

9月3/4日のANCでは予選は突破して決勝ヒートに進出しましたが、スタートミスなどで、2日間とも29位に終わりました。

ANCのコースは色々な技術の必要とするレベルの高いコースで、ワールドカップクラスの選手が多数出場している中、

凄かったのは日本チームのエース高原宣希選手がANC 2連勝したことです。

 

image2

 

image4

 

今回の経験を生かし、11月のヨーロッパ遠征に向けて良い結果が出せるよう頑張っていきます!

image1