橋本仁志選手の2016年5月レポート


こんにちは、そろそろ梅雨ですね。

じとじと、むしむし、そんな季節が今年もはじまります。

自然界では新芽を出し成長をする時期'自然の原理 ’
僕もその原理に従い来シーズンに向け有意義な時間にしたいと思います。

では、この時期におこなう事の一つでもあるスノーボードのメンテナンスについて今回は簡単に紹介したいと思います。

スノーボードのメンテナンスは非常に奥が深くチューンナップをする人それぞれが理論が異なり正解がなく人を魅了するカテゴリーです。

僕は冬の間、様々なWAXテストを行いDATEをとっています。
その結果を来期につなげるためにミリ単位でスノーボードのソール、エッジ等を調整しメンテナンスを楽しんでいます。

ただ滑るだけではなくこんな楽しみ方もあるんです!

あとこんな時期だからこそ外の風景を眺めてみてはいかがでしょうか?
人間が作った物はシャープで鋭角な物が多くないですか?
しかし、自然は不思議なくらい曲線が多いと思いませんか?

山、海、空・・・

毎日の景色、時間の中にも視点を変えるだけで新たな感性が養えるはず!
そんな日常を楽しもう!

では今月はこのへんで!

IMG_0039