北見栄富選手の2014年10月レポート


こんにちは !
チビッ子BMXライダーの栄富(エイト)です。

BMXに乗り始めた1年半前から想いを寄せていた大会に出ることが出来ました。

2014 ペルージャカップ

エントリーすれば誰でも権利が貰えるのですが、日本一を決める大会と言うこともあってキッズもオープンもとにかくレベルの高い大会です。

事前の練習走行も運動会終わって急遽駆けつけ夜に正味1時間程度しか乗っていないパークでどう乗るのかなと周りに飲まれず出来ればと思っていました。
事前の練習走行でスパインミスってるんで恐怖もあったかと思います。

『どうしようかな~、翔べるかな?』と走る前に言っていましたが、いつもお世話になっているローカルライダーさんへの出動報告でアドバイスとエールをもらいやっと行くモードになった見たいです。

インカムを付けていたので『ふーぅとかはぁ~』とか緊張感だけは伝わって来ます。

30秒×2本で何が表現出来るか乗れない分頭の中で30秒ルーティーンを一夜着けで10本位は妄想RIDEしていたのでやることは決まって居たようですが…。
なんせ、空きっぽいんで同じことを集中して出来ない昔ながらの少年タイプなんで、大丈夫??って感じでした。

それがこれ、スパインを飛び
IMG_87998836764694

それとこれ、アールTOバンク越え
IMG_87382140976857

小学校1年生の小さな脳ミソフル回転で考えたルーティーンです。
沢山のギャラリーの中で頭の中真っ白なんだろうなと思います。

20人中12位で、真ん中位と言うことで充分です。
とにかく、怪我なく終わったのと、きっちり怖さを本番で克服できたのは見ていて嬉しかったです。