北見栄富選手の2014年6月レポート
こんにちは !
チビッ子BMXライダーの栄富(エイト)です。
6月は週末雨が重なって乗れない日もあったり、風がなく暑くて集中して乗れない日が続いてますが雨の日は、エイトスケートパークで指チャリで練習したりイメージの世界でも色々な技をメイクしました。
今月の僕の練習のテーマは、『自分との戦い』です。
今月は、堅いテーマになってますが、本人的にはサポート頂いたお洒落なAIRWALKさんのTシャツを着て、パークへ移動も楽しんでます!ありがとうございます。
シッカリした生地と着やすくお洒落なデザインで気に入っている様で『転んで破れたら嫌だから着替えようかな…』と言いましたが、お父さんから着て乗って下さいって意味でのサポートなのだから聞き、『転ばなければ』と思いこのまま乗りました。
僕の行くパークでは今月、皆が心待ちにしていた旧型より更に大きくなってテーブルまで着いたこのスパインが完成しました。
旧型はメイクする前になくなり残念ですが新しいものが出来るこの瞬間やっぱりワクワクしますね。
先月の僕はスパインがメイクできませんでしたが今月の僕は違います。そんなスパインと僕の物語を書きます。旧型次代から気持ちはずっとメイクすることに有ったのですが、先輩KIDSライダー達がメイクしているのを見て自分もメイクしたい…でも…自分に勝てないという期間がかなり有りました。
お父さんはいつも僕に技を教えてくれるローカルライダーの方と僕のことをお話しをしていて、技術的には行けるので、後は本人が気持ちで恐怖に勝てるかどうかですよと言われてました。
そんなこんなで機材が完成した知らせをパークに行く前日に聞き、ちょっとだけ機材製作のお手伝い?邪魔?もさせて頂いたので、何だか気持ち的に飛べる気になり僕は『明日は飛ぶから早く寝る』と凄く早く寝ました。
そしてウォーミングアップも終わり、気持ちはスパインで一杯だったけどなかなか気持ちが固まらなくいました 。
でも、先輩KIDSライダー達の『エイトーガンバレー』の応援で怖くて逃げたかった気持ちとの戦いに遂に勝ちました。
飛んだ後はきが抜けて怖くてはじっこの方の機材の裏で泣いたのに嬉し泣きしてるのって皆に言われハイタッチされました。
そうそうこの時もAIRWALKと共に熱血的な赤が良かったのかも!
僕にとって、新型スパインとの初めての出逢いが初メイクって衝撃的な出逢いとなりました。