橋本仁志選手の2012年3月レポート
皆さんこんにちは!
最近は寒くなったり暖かくなったりと徐々にではありますが
“春”が近づいて来ていますね。
皆さんは体調など崩されていませんか!?
僕は風邪がなかなか直りません・・・
さて、最近の僕はというと、大会等々で毎週末雪山へと足を運んでいます。
今年は各スキー場で大小さまざまなイベントが開催され、
近年には無いくらいの賑わいが感じられます!
大会の方はというと初戦でなんと今シーズン使用するレース仕様の板が
クラッシュ時に折れるというアクシデントがあり、今期は一戦のみで強制終了という形になりました。
補足で簡単に説明させて頂くと、レース用の板というものはシーズンオフにいかに育てるかがPOINTになります。
従って、新しい板ですぐにレースに!という訳にはなかなかいかないのが現状です・・・
では、育てる工程の一部をご紹介します。
秋口頃から板へワックス専用アイロンを使ってワックスを塗っては剥ぎ(スクレーピング)を繰り返し、
しっかり板へワックスを浸透させます!
この作業をするかしないかでシーズン中に大きな差がでます。
早い方は夏頃から始められるみたいですよ!
競技をされない方もワックスをされることをお勧めします。
なぜなら滑走面の保護、滑走スピードが上がる事によっての技術の向上などなど
スノーボードをするにあたってはいいことが沢山あります!
シーズンも後半となり少し寂しい季節になりつつありますが、
まだまだゲレンデコンディションは良さそうなので最後まで楽しみましょう!!
では今月はこの辺で!!
ド ・ ロ ・ ン