北見栄富選手の4月活動レポート
こんにちは !
チビッ子BMXライダーの栄富(エイト)です。
4月から僕は、小学一年生になりました。また、BMXライダーになってから丁度一年が立ちました。正確には、補助なし自転車乗れるようになって一年ですけど(笑)
今月の僕の練習のテーマは、『自分のことは自分でやる』です。
まずは、練習前の事ですが プロテクターを付ける練習をしなさいと言われています。
練習の方は、今月は小さな前進ですが、新しい事がいきなり3つも出来るようになりました。
1番目にハーフパイプでプッシュで加速出来るようになりました。機材を使った遊びで、『何処まで漕がずに頑張れるか』を競って行くなかでいつの間にかプッシュが上手になりました。
2番目にポゴが今更ですが出来るようになりました(笑)。前だけ後ろだけあげるのは今までも出来たのですが全部上げることがやっと出来たんです。
3番目にポゴの延長でエアターンにもどきが出来るようになりました。
先月頭に大幅に仕様変更したBIKEに春休みを利用してチョコチョコ乗ってたので大分慣れてきたと思います。どうかなと思った仕様変更の決断をして良かったです。
来月は、新しくできた3つのことの精度を上げながらバニーホップやフェイキーの練習をして上手に出来るようになりたいです。